9月に開催されるULTRA JAPANですが、ぼちぼち注目アーティストを取り上げていきます。
まずは何と言っても初来日となるEmpire Of The Sun。
9月16日土曜日のLive Stageに登場します。しかもトリです。ハンパないです。
彼らについては4年前に記事にしました。
本当に、もっと評価されるべきアーティストだと思います。
代表曲はこちら。
一見してレトロフューチャーなディスコサウンドといったところですが、音楽性については結成当初から変わってないです。
元々、別々に活動してたルーク・スティールとニック・リトルモアがプロジェクト的に始めたユニットですが、あまりにも評判が良かったので本人達もノリノリでやっているバンドです。
特にPnauのニック・リトルモアの影響が大きいと思います。
Pnauは良いですよ。
特にエルトン・ジョンとコラボした曲はとっても美味エモいですから。
こうした叙情性あふれるNu Disco的な雰囲気は、そのままEmpire Of The Sunに引き継がれています。
Liveになるとルーク・スティールの独壇場となりますけどね。
最近は衣装やバックダンサーなど演出面が豪華になってて、何だか米米クラブみたいでとても幸せです。
さて、アルバムはこれまで3枚リリースされています。
まだ、たったの3枚です。
今からチェックするのも楽勝ですよね。
内容的には3枚とも素晴らしいのでぜひSpotifyなどで試聴してみてください。
強いて言えば、現時点で最新作となる「Two Vines」が最高にエモいです。
これは80年代ニューウェーヴとかシンセポップが好きだった世代にもきっと響くはず。
Empire Of The Sunに関しては世代を超えて支持されるポテンシャルを秘めているんですよ。
大事なことなのでもう1度言いますね。
最高にエモいです。
(つづく