さて、今日は初めて8の字を体験走行。
その前に大きく旋回を繰り返します。
とにかく視点を先に先にと、教官がうるさい。
というのも、ついつい視点が近くを見てしまうからです。
いよいよ8の字の中では、半クラと右足ブレーキで速度を調整。
教習所によっては半クラを使わせないところもあるかもしれませんが、ウチはOKらしい。
最初は低速の方がいいのかと、フラフラしながらも、何とかクリア。
でも2回目は思わず足をついてしまった。
低速過ぎるのだ。
教官からも、速度はある程度あった方がいいよとアドバイスされ、それからは自分のペースでフラフラすることもなくクリアを連発。
そしてウインカーと左右の確認もセットでこなすように指導されました。
ウインカー、押したつもりがクラクション、という教習所あるあるも無事にクリアし、後からキッチリ注意を受けた次第です。
何となく、少しずつバイクに慣れていくのが自分でも分かります。
子供の頃、チャリに乗り出した頃もこんな感じだったような。
チャリを初めて乗りこなした時の爽快感を、また味わえるのかな?
ちなみに今日も雨の教習でしたが、明日の教習も雨の予報。
ゴアテックス大活躍なんですが、それでも暑くて滝汗状態。
そろそろ梅雨明けして欲しいですね。